とりとかもの備忘録

大学生です。

しがない公立小中出身大学生が公立小中を考察する

こんにちは、とりとかもです。

 

先日高校の部活同期3人と遠出したのですが、その際に「年収と子供」みたいな話になりまして。私は公立高校出身なのでみんな高校は公立なんですが、うち1人は中学受験をして国立の中学校に通っていました。国立中に通っていた友人が「子供は小学校から私立に行かせたい、無駄な苦労をさせたくない」と話していました。うちの代は私を含め中学(公立が多いですが国立、私立もいます)で苦労した人が多いので余計に公立中に対していいイメージがないのかもしれませんが、私自身はトータルで考えれば公立で良かったなと思うので考察しようかなと。あとは昨日地元の友人2人と会ったのですが結構色んな話が出てきたので書くなら今しかない。以上長すぎる前置きでした。

 

 

 

それでは本題に

①学校、関わってきた人遍歴

②公立小中のメリット

③公立小中のデメリット

④個人的な意見

について語っていこうと思います。今スマホで記事を書いているので少し読みずらいかもしれません、ご了承ください。

 

 

①学校、関わってきた人遍歴

〈小学校〉

地元の公立

The田舎の学校という感じで真面目で大人しかった(昨日会った地元の友人の話では陰湿な事案も多々あったようですが)

 

規律重視、先生の癖が半端なかった(今だったら訴えられて相当数先生がいなくなってると思います)

 

本を読んでばかりだったのでイマイチ友人との関わりは薄く、当時の私のように気が強い友達や近所の幼なじみとのみつるんでいた

 

気だけは強い陰キャ小学生として生きていた

 

〈中学校〉

地元の公立

元ヤンキー校で気性は荒いが暴力沙汰はなく陰口程度、母いわく「頭の悪いワルだからたかが知れてる」

家庭環境から価値観からとにかく多様

 

個性重視、ヤンキー校時代を知るベテラン先生かガッツのある若い先生しかいない

 

部長、2年半学級委員をしていたので同級生と関わる機会は多かったが、先生の手下と化していたかつ趣味が本当に合わなかったので友人として接してくれる友人はかなり少数  

家庭環境が複雑な友人が多かった

 

どちらかと言えば教室で本を読みつつ人間観察してた

 

漫画でよくある嫌われる系学級委員として生きていた

 

〈高校〉

県内中心部の公立

進学校らしいので真面目で積極的 高校ではどうであれ基本的にみんな陰キャで何かしらの闇を抱えているので人に優しくいじめは聞いたことがない

 

規律重視だが校則は緩い、部活動などの課外活動や行事も活発で尊重してはくれるが基本的には勉強優先、専門家並の知識を持つ先生ばかり

 

気のあう友人が多く、お昼ご飯は友人としょうもない事で盛り上がって、テスト勉強も学校で一緒に残っている友達と頑張るという学校生活を送る

ある程度偏差値で区切られているので似たような家庭環境や価値観の人が多い

 

裕福な友人が多かった(そもそも私の地元と高校の友人が住んでいるあたりは地価が1桁違うので当たり前ですが)

 

普通の芋女子高生として生きていた

 

〈大学〉

中心部の私立

カラッとしていて明るい、一般組は第1志望でない人が多いので全体的にも打たれ強くて謙虚

 

個性重視(大学なので)

 

コロナ世代なので友人は少ないが、これまで培った対人スキルも相まって本当に初対面?という気の合い方をする友人が多い

完全に類が友を呼んでいるので似たような友達が8割

 

知り合いの中で現住所は私が1番田舎、みんな裕福、帰国子女やひたすら私立、毎年海外旅行など本当に存在するんだという経験をしてきた友人も多い

 

バ畜大学生として公私共に割と充実した生活を送っている

 

 

②公立小中のメリット

・様々な人と出会える

・のびのびと年齢に応じた成長が出来る

・郷土教育が受けられる

 

 

③公立小中のデメリット

・荒れている学校にあたる確率が上がる

・学力に適した教育は受けられない

 

 

④個人的な意見

②③だけ読むと公立小中反対派のようですが、冒頭でも書いた通り公立小中賛成派です。

理由は1つ、メリットの「様々な人と出会える」がデメリットを優に超えるからです。

 

高校大学はどうあがいても偏差値で区切られているので基本的には似た人にしか出会えません。ただ社会は自分と似た人だけで成り立っているのではないし、自分と違う人を排除しては生活が成り立ちません。母の言葉を借りれば「いつまでも守ってあげられるわけではないから」ですね。特に私は社会科学の人間なので、人づてや何かの媒体づてに話を聞くよりも当事者から五感をフル活用して話を聞いた方が分かること、感じることが増えます。そうして「自分と違う人もたくさんいる」ということを身に染みて学んでいくのが小中の期間なのでは無いかなと思っています。

 

確かに小中たくさん苦しんで、今もまだその苦しみを消化しきれないまま生きています。それは友人の言ったように「無駄な苦労」かもしれない、でも私にとっては大切な唯一無二のアイデンティティです。

 

それぞれの考えなので、私立を否定するつもりは全くないし、公立中に通っている時は本当に私立に行かせてもらえばよかったと思っていました。

 

ただ私立のメリットはいくらでも出てくるけれど公立のメリットが語られることって少ないよなと書いてみました。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

今回は『The Feels』/TWICE

 

TikTokで見かけてから耳から離れなくて聴いたらハマりました。英語なのでなんのなく聞き取れるのと、元気になれる感じのメロディが好きです。サビが一押しです

最近はKPOPにハマりかかってます。破産しそう。

 

[https://youtu.be/f5_wn8mexmM:embred