とりとかもの備忘録

大学生です。

しがない実家暮らし大学生の金銭事情①

こんにちは、とりとかもです。

 

 

自己投資もろくにしてなければ特段趣味にお金をかけまくってるわけでもなく、

なのになぜか貯金を切り崩して生きてます。

 

それでは本題に

 

①お金の管理(家計簿の付け方やお金の割り振りなど)

②予算のカテゴリと棲み分け

③マイルール

④サブスク事情

⑤決済方法

⑥ちまたではやっている投資について

 

実態も赤裸々に語りたいのですが、量が半端なくなりそうなので分けます。

 

 

せっかくなら毎日投稿しようと思いつつ、昨日ストックがなくなり当日書いてあげていますが、バイトまでに書ききれるのでしょうか。

追記:無理だったので寝る前に書いてます。計画的に時間を使いたいものです。

 

①お金の管理(家計簿の付け方やお金の割り振りなど)

お金の管理は高校生の頃からアプリを使っています。

AppleStoreの「家計簿」というアプリです。

毎月予算組んでますが、毎月のようにオーバーです。

 

基本的に大学生の収入は

①バイトで稼いだお金

②お年玉、お祝いなどもらったお金

 

に大分されると思いますが、

 

②お年玉、お祝いなどでもらったお金→友達との旅行のために積み立て

①バイトで稼いだお金→その他生活費

 

と割り振っています。いただいたお金は多額のお金がないとできないことに使いたい、用途もこたえられるようにしたい(聞かれたことはないですが)、旅行は断りたくないし内容もお金で制限かけたくないとの理由でこのようにしています。

口座は1つですが、アプリ上の「資産」のカテゴリは分けています。

 

家庭で出してもらっているお金は

コンタクト代(申し訳ないなと思っています)、端末代含めた通信費、定期代、教科書、パソコンなど学生生活に必要不可欠なもの、iPad代、医療費、家での食費、YouTubePremiumのファミリープラン

 

が主です。交通の便だけはいい田舎に住んでおり、

定期で遊ぶ時の交通費も8割がた賄っているので、

定期代出してもらっているのは大変ありがたいです。

 

②予算のカテゴリと棲み分け

謎に細かいです。部屋は汚いですが、書類分類するのは好きなのでそれでしょうか。

 

食費:大学のお昼代やバイト前の一人ごはん、ちょっとデザートの時など

遊び:誰かと遊んだ時のお金、ご飯代、カフェ代、入場料、野球のチケット代などです

娯楽:本や雑誌、ネイルポリッシュ、イヤリングなど自分の気分をあげるものや1人で遊んだ分、オタ活以外の趣味

美容:コスメ、スキンケア、ヘアケアなど

洋服:洋服、靴、バッグなど

交通費:交通費です

イコラブ:イコラブ関連で使ったお金、メンバー掲載が決め手で買った雑誌はこちら

オタ活:ほかのアイドルに使ったお金、雑誌はイコラブと同様の基準

生活用品:文房具(iPad持ってるのでほぼ買いませんが)、クリアファイルなど

参考書:勉強のために買った本

プレゼント:誰かに渡すために買ったもの

サークル:サークル関連で使ったお金で交通費以外全て

寄付:④で後述します

打ち上げ:サークルやゼミの打ち上げ

 

 

③マイルール

実際にはもうちょい考えてますが、ぱっと思いつく限り

<全般>

・生活水準は上げない、基本安い価格帯からでデザインや機能性が価格を超えるという場合のみ高いものも買う

・安い価格帯で合わない、好みでない場合のみ段階的に価格帯をあげる

・悩んだときは、悩んだ時間が仮に働いたときに出る給料を超えたら買う(父の教え)

・ポイントを最大限活用する(現金はなるべく使わない、ポイントの還元率が高い時に買うなど)

・ストレス解消の食べ物・飲み物はポイントを使ってお金の心配をしない

・ポイントはかなりたまってきたら普段の金銭感覚では買えないけどほしいものに使う

<食費>

・大学には基本お弁当を持っていく、一緒に食べる友達がお弁当でない曜日のみ外食

・大学、バイトへは飲み物持参、買うとしてもスーパーやコンビニで買って安く済ませる(できる限りは)

<遊び>

・遊びの誘いはお金ないからでは断らない

・友達と遊んでいるときは基本お金の心配はしない(メニューなど選べるときは安く)

<洋服>

・洋服カテゴリの買い物は使いまわせるか、着まわせるか、コスパを重視、ただし1シーズンに1着はちょっと高い価格帯でもときめく服を買っておく

・高い服を買うときは、はやりものは極力避ける

<オタ活>

ハロプロの生写真は3か月に1回ショップに行き、2000円まで

・オタ活は身の丈に合わせる、無理しない

・推しが出ている雑誌は、推しが出ているほかにもう一つ買いたい要素がある場合or推しが大きく扱われている場合以外は買わない

※2月3日のブログでもう少し詳細に触れています。

<プレゼント>

・相手との関係性や以前もらったものの相場から決める

・一切お金の心配はしない

<サークル>

・出られるときは極力出る、ただしあまりにもピンチの場合は見送る

<打ち上げ>

・初回はとりあえず参加、その後は場の雰囲気に合うかや懐事情による

 

④サブスク事情

使っているサブスクは

・YouTubePremium(1円も出してませんが)

・YouTubeMusic(YouTubePremiumのプランの中に入ってます)

・iCloud50ギガ(iPad持ってるせいか足りなくなりました)

アマゾンプライム(使ってる携帯会社から1年無料のリンクが来たので無料で使ってます)

です。

 

サブスクとは違いますが、毎月1000円NPOに寄付してます。社会問題に興味持ってるのに何も行動しないのはなと。家計簿の寄付のカテゴリはこれです。

 

 

⑤決済方法

使ってる優先順位としては

楽天Edy電子マネー

同率②auPAY(QR決済)

同率②PayPay(QR決済)

楽天カード(クレジットカード)

⑤現金

です。その他ドトールプリペイドカード、図書カードくらいですかね。

 

使える限りは楽天Edy、財布出すのが面倒な時、ローソンのクーポン使うときはauPAY、楽天EdyとauPAYが使えない時(結構あります)や友達と割り勘するとき、めちゃめちゃキャンペーンでお得な時はPayPay、高額なお買い物やネットショッピングは楽天カードですね。現金以外手持ちの決済手段がない場合や小銭を減らしたいときは現金です。

 

大学生としてとりあえずおすすめはPayPayです。

なんせ大学生ありがちな割り勘の時や立て替えてもらったときに送金・受け取りが楽なので。

 

 

⑥ちまたではやっている投資について

インスタで情報発信している大学生、

めちゃめちゃ投資を勧めてくる印象があるのですが(偏見ですね)、

やってません。

 

理由は簡単で面倒、損しそう、自分で苦労して稼いだお金で十分、です。

いまだに勝手にお金が増えるとかに対して警戒感があります。

あとは今儲けられるチャンスとか気にするくらいなら、普通に働くわという価値観なので。

単に向いてないだけなので、投資で稼いでる人は純粋にすごいなーって思ってます。

 

余談ですが、

「大学生 お金 使い方」とか調べると投資で稼ぎまくってるとか、扶養超えて働いてるとか、圧倒的に多いのが一人暮らしのやりくり術で個人的にあんまり参考にならなかったのがこの記事を書こうと思った経緯でもあります。

 

 

 

本当にしがない実家暮らし大学生の金銭事情ですが、

いつも需要は気にしないので大丈夫でしょう。

毎日投稿のつもりがたった今、日付超えました。無念。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

今回は

バイト帰りに聴いてたらやっぱり疾走感と重低音が最高だわ!となった

「Untouchable MAX」/SUPER★DRAGON

あえてDancePracticeにしたのはダンスがかっこいいからです。

ちなみに緑のTシャツが推しの伊藤壮吾くんですが、みんなかっこいいです。

www.youtube.com